2021年04月04日

世見2021年4月4日アメリカの軍事展開







★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報

<照の日記>
休日でも


日曜日だからといって、お休みの人ばかりではありません。


お仕事をされている方もおられます。
あなたは休日をどのようにお過ごしですか?
毎日が休日の方もおられることでしょうね。


どのような一日を過ごしても、一日は一日。
だったら、ご自分との約束事をなさってみては如何ですか。


約束事の中身は自由です。
私はね、手帳に「植木の水やり」とか「歯の手入れ」なんていう日をつくっています。


「パック」なんていう日もあるのですよ(笑)。
意外とね、自分との約束事を果たすと、やり遂げた感じがして心地がいいのです。


―――★―――★―――★―――

<世見>
世見2021年4月4日アメリカの軍事展開


3月3日は女の子の日、
5月5日は男の子の日、
4月4日はおかまの日‥‥って以前にも書いたかなぁ〜。


今日は4月4日の日曜日です。
春爛漫、どこかにお出掛けになられますか?


私は、お天気さえ良ければブラリブラリと、真田ナオキさんの歌を唄いながら2時間の散歩コースに出掛けます。


いつまでも若くいたい――この年齢になると誰もが思いますが、若さを保つ努力は中々出来ません。


でもね。
今日も原稿用紙に向かうと、元気ハツラツのお照さんになりました。


こうしてお読みくださるあなた様のおかげです。
「戦争」といきなり書くと驚かれると思いますが、2020年を迎えた直後、中東に緊張が走ったのを覚えておられますか? それともご存じありませんでしたか? イランが隣国イラクに駐留する米軍の拠点を攻撃、戦争に突入する直前まで事態が悪化したのです。


1月3日、米軍が無人爆撃機を使って、イラクの首都バクダッドでイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害したことへの報復処置だったのでしょう。


日本で暮らしていますと「戦争」の二文字が身近ではありませんが、アメリカは10年に一度戦争すると言われています。


今から18年前に勃発したイラク戦争。
2003年3月20日、イラク戦争の開戦を宣言しました。
この年の12月、サダム・フセインを逮捕したのです。


武器弾薬の消費させるための戦争だけは避けたいものですが、戦争で潤う武器商人がいるとしか思えないのです。


世界最強の軍事力を擁する米軍。
耐用年数を越えて不良在庫にするわけにはいきません。


だからとても心配になるのです。








記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索



posted by キキ at 00:00 | 世見2021年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

世見2021年4月3日豪雨と地震について







★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報



<世見>
世見2021年4月3日豪雨と地震について


今年の夏も暑そうですね。
梅雨頃には大雨も心配になります。


昨年は“令和2年7月豪雨”と言われるくらい、例年の年間総降水量の半分以上も降った地域もあり、岐阜、長野においては時間当たりの降水量が観測史上最高となる地点が続出したのを思い出します。


今年は、梅雨前線のご機嫌はどんなものなのでしょう。


梅雨前線が停滞すると、広い範囲で大量の降雨が続くのも気に掛かります。


天災の中でも、被害が前もって予測が付きやすいのが大雨・洪水です。


安全な避難場所への事前誘導はとても大事なことですが、2018年の7月の豪雨の時は、避難の仕方が変わったのをニュースで見たりもしました。


ホテル泊、車中泊といった新しい避難方法が提唱されたりもしましたからね。


7月に入ると毎年のように豪雨になってしまう日本。


今年も心配になってしまいます。
今年も台風が休日をとってくれるとは思いません。


地震だって、日本に住んでいる以上、巨大地震を再度体験することになるのは仕方がないのでしょうね。


ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの接する南海トラフを震源地とする巨大地震など誰も体験はしたくありませんが、今後30年以内に70〜80%の確率でM8〜9の大地震が発生すると予測されている以上、私達は覚悟をしてその時を待たなくてはいけないのかもしれません。


日向灘が震源地にならなければいいと、今、何故かこんなことを思いました。


伊豆半島から九州東岸にかけて、いつどこで大地震が発生するかわからないのです。


直接の被害だけで終わらず、社会全体に多大な影響を与えるのも心配になります。








記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索

posted by キキ at 00:00 | 世見2021年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

世見2021年4月2日東京オリンピック







★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報


<世見>
世見2021年4月2日東京オリンピック


日本で暮らしていますと、コロナ禍で大変な目に遭われている方々もおられますが、大災害さえなければ未だ生きていけそうな思いもいたします。


世界に目を向けると申しましても、新型コロナウイルスに占拠されてしまった私達としましては、一日でも早くマスク生活から脱却出来る日を心待ちにするしかありません。


東京オリンピックのことも、今月の末頃には答を出すことでしょう。


オリンピックがどうなるのかとても心配になります。


オリンピックの一年延期は史上初でした。
過去を振り返りますと、幻のオリンピックは今回を入れて5回ありました。


オリンピックは世界平和に貢献して来ましたが、一方で戦争に翻弄されても来ました。


ベルリン大会直前、第一次世界大戦が勃発。


あの頃は夏季・冬季は同年開催でした。
1940年東京大会・冬季札幌大会が幻のオリンピックに終わり、1944年のロンドン大会と冬季コルチナ・ダンペッツォ大会が第二次世界大戦の影響で開催されませんでした。


そしてこの度の東京五輪・パラリンピック大会が延期になったのです。


その理由は新型コロナウイルスです。
過去の中止劇は人対人の戦争でしたが、今度はウイルスが原因です。


昨年の3月24日、安倍晋三前首相は、首相公邸でIOCのバッハ会長と電話会談をした結果、一年延期の流れが起き、2021年7月23日開催で合意し、夏開催が決まりました。


再延期の可能性は低いために、開催か中止かのどちらかに決まることでしょう。


運営資金は放送権料販売・スポンサーシップ収入などですが、日本の損出はいったいいくらになるのでしょうか。


森会長は前任者になられましたが、この大会組織委員会というのは2014年に設立された、まだ若い会だったのですね。








記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索

posted by キキ at 00:00 | 世見2021年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする