★世見★松原照子氏のスピリチュアル情報
<照の日記>
伝えたい
2019年02月28日 (木曜日)
ここ一番と思える日が、相手に胸の内を話す日であったならば、伝えたいことを明確にしてから話された方が相手に思いが伝わります。
相手に自分の思いが伝わっていない時というのは、伝えたいことを自分自身が理解出来ていない時が多いかと思います。
―――★―――★―――★―――★―――
<世見>
2019年2月28日 最高神ゼウスと女神ヘラ
今日のこの「世見(よけん)」が3999回目です。
明日の3月1日は「幸福への近道」と言う名前になってから、私が毎日書き続けて4000日目になります。
自分ながら、4000回目を明日迎えられることがとても嬉しいです。
5000回目を迎えられるためにも、明日からも健康には十分気を付けたいと思っています。そしてなによりも、こうして今日もお読みくださるあなた様の支えがあるからこそだと感謝しております。
きれいごとを言っているのではありません。
私だけが力んでみても、4000回目を迎えることはできません。
どうかこれからも仲良くしてください。
そうそう、「ゼウスとヘラは仲が悪かった」と、ギリシャ神話には書かれています。
ゼウスは最高神と言われていたのに、正妻のヘラとはいつも喧嘩ばかりの日々でした。
私に夫はいませんので喧嘩相手なる関係はわかりませんが、ヘラはしょっちゅう夫ゼウスに文句ばかり言っていたのですから、仲良しになどにはなれません。
明日から3月です。不満や文句も癖になります。
私と仲良くしてくださるのと同様に、どうかご家族とは仲良くしてください。
「最高神のゼウスと女神のヘラの喧嘩」から学ぶことがあると思います。
子供に対しても、親に対しても、職場の人に対しても、文句が心の中に育つと楽しい時は持てません。
ギリシャ神話には、実に人間っポイ神々が登場します。
悲恋まで出て来るのですから、神話なのに現在の人間社会に通じるものがあります。
もしかすると、ヘラは浮気者だったゼウスに嫉妬していたのかもしれません。
私は今日とても心が軽やかなので、あなた様にもこの軽やかさをお裾分けがしたいと思います。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索