松原照子氏のスピリチュアル情報
<照の日記>
一歩ずつ
頭の中でああでもない、こうでもないと思う前に先ずは思い付いたことから実行して見るのも良いかもしれません。
「一歩前進 一歩後退」
そりゃ、人生だもん。色んなことがありますが考え過ぎると何を考えたかさえわからなくなります。
―――★―――★―――★―――★―――
<世見>
2016/11/30
世界中の島の中で、日本の本州の面積は第7位なのをご存知でしたか?
河川の長さも、湖の大きさも、山の高さも、ベストテンに入っているのは島の大きさだけです。
アジアの山々は高い。8,848mのエヴェレストがどれほど高いのかは私には想像もつきません。
カスピ海は日本の本州がすっぽりと収まり、未だ随分と余ります。
ナイル河の長さを知ると、日本は小さな国に思えます。
年人口は東京都圏が世界第一位です。二位のインドのデリーより約1,300万人も多いのです。
あなたは日本のことをどれだけご存知ですか。
日本の年平均気温は16.3℃です。
黒潮と親潮が海の恵みを与えてくれてもいます。
アジアの政治のリーダーは来年も変わります。
バチカンの法王は健康に充分気を付けて欲しいとも思います。
メキシコ合衆国って、大統領は何年目に選挙なのでしょうネ。
トランプ大統領と現メキシコ大統領とは、相性があまりよくないように思うのです。
バラク・オバマ大統領は未だ若い。
彼の今後の生き方に凄く興味を持ちます。今年まだ55歳でしたよネ。
何かを期待したくなるのがオバマ大統領で、どこかの大学の教授などいいと思いますがどうでしょうか。
2017年は国の政治のリーダーの顔ぶれが大きく代わる気がしています。
「日中韓」の決め事にもひびが入るかもしれません。
「TPP」この言葉が来年は躍ることでしょう。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索