2015年07月31日

世見2015年07月31日金(ゴールド)が大きく動くと・・・








世見2015年07月30日
松原照子氏のスピリチュアル情報

<世見>
2015/07/31


意味がまったくわからないのですよネ。
でも書きたいのです。


あのネ。
 金 ポンドの交換停止
 金 ドルの交換停止


各国が金本位制に移行したことってあるのですよネ。
金って何故人々を虜にするのでしょう。


アメリカが55年前に金を流出したの。
アメリカはどれだけ金を持っているのでしょう。
金が大きく動くと戦争が起きる気がしている。


アレ、書けそうな気がして来た。
各国が金本位制に移行して15年後、第一次世界大戦が勃発。
金とポンドの交換停止の8年後、第二次世界大戦勃発。


金とドル交換停止はニクソンショックを生み、イラク戦争はサブプライムローンの危機を呼び込んだ気がするのですよネ。


だぁってネ。
イラク戦争から4年目にこの問題が起きたのですものネ。
話は変わりますが、中国は元の国際通貨の目論見が外れているみたいだし。
金融の世界に博打に打って出ることも今は出来ない中国だとも思う。


習近平国家主席は江沢民派と縁を切ったのか切り捨てたのかは今ひとつ感じ取れないが、何かしら整理できた気になっているのを、習近平国家主席の顔が浮かんで思いました。


金とドルと元。この絡みはわからないものの、上海閥と人民解放軍のトップの金の力が悪さをしようと計画しているようにも思います。



バブル崩壊は日にち延ばしに出来るとしても、汚しに汚した川の水のツケは、今のままなら人々の体を蝕み続けることでしょう。





<照の日記>

齢を

昔々 あるところにおじいちゃんとおばあちゃんがいました。
昔話によく出て来るこんな言葉。


今は私を含め年寄りばかり。
こんな風に書いちゃいますけど、自分が年寄りだとはあんまり思っていないですよネ。


生きていると誰もが齢をとります。
最近思うことは電車で齢をとった人に席を譲る人が少なくなりました。


もしかすると、本当は皆若く見えているのかもしれません。
それとも若者の思いやりが薄れたのかもしれません。


でもネ。
今、「席を代わりましょう」と言われたらショックだろうなぁ〜!







記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索

posted by キキ at 22:00 | 世見2015年7月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月30日

世見2015年07月30日天動説・地動説







松原照子氏のスピリチュアル情報

<世見>
2015/07/30


地動説をとなえた人がいました。
コペルニクスはどうして地球が太陽の周りを公転していると思えたのだろうか。


私達の日常生活において、太陽が昇り、陽が沈むことはわかるものの、地球が太陽の周りを公転していることは学んだから知っているだけで、本当のところピンと来ない思いになるのは私だけでしょうか。


地動説が正しいと確認できたのは日が浅く、177年前くらいです。


私の大好きな美空ひばりさんが、
「月は東 月は東 陽は西に〜」だったかなぁ〜。
こんな歌を歌っておられたと思うのですよネ。


アァ そうそう。
蕪村も確か、
「菜の花や 月は東に 日は西に」と残しています。


あの頃の人は太陽は西に沈むと思っていたのですネ。
私だって太陽は西に沈むと思っていますものネ。


アリストテレスが宇宙船に乗り地球星を見たらどのように思うのでしょう。
地球は不動の星で、宇宙の中の中心であるとは思わないことでしょう。
天動説は1000年以上、人々が信じていたのだけは間違いがありません。


もしもですよ。
アリストテレスがブラッドレーに生まれ変わっていたら、光行差の発見は感動したことでしょうネ。


だぁってネ。
地球が太陽の周りを回っていることをハッキリと感じとれたと思えるのですものネ。


はくちょう座ってどの辺りにいるのでしょう。はくちょう座にナンバーてあるのかなぁ。それも61。
でも、はくちょう座のおかげで天動説の答が見つかったのよネ。


sunset.jpg



<照の日記>

男と女

女の人生ってこうでなくちゃ なぁんて言ってみたいよネ。
男の人だって男らしさに憧れるでしょ。


私は女。
だから女の気持ちはわかるの。


というのは うそ!
女だって女としての自覚って早々持ってはいない。


子供を生む時だってそんなに女を意識などしてはいないと思うのです。
ただ、人類を誕生させた自分は凄いと本当は思っているかもしれません。


女も男も
心の内は同じ!







記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索

posted by キキ at 20:00 | 世見2015年7月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月29日

世見2015年07月29日今年は1511年とよく似た年になる?







松原照子氏のスピリチュアル情報

<世見>
2015/07/29


この前にも世見で書いた気がするのだけどネ。
書いたことを直ぐに忘れるので同じことを書いていたらごめんなさいネ。


今年は1511年とよく似た年になるようで、とても気になっています。


九州・近畿・奥羽に暴風雨、
諸国洪水、凶作・・・
この原稿を書いている日は7月16日です。
窓の外は雨が降り始めています。
台風が接近しています。


1511年といえば、今から504年前。
実際にこの年に諸国に洪水が起きたのかどうか、記録があるのかわからない。


でも気になるのです。
ここ数日は猛暑でした。
今日の我家は26℃。
クーラーをつけなくても原稿が書けます。


台風が30号代の年って今まであったのかなぁ。
まさか、そんなことはないと思うのですが、今年はいつもの年より台風には十分心してかかってください。


「貞観」って、どういう意味なのだろう。
「6」って、どういう意味なのだろう。


2015年も5カ月と2日で終わります。
貞観+6 ウ〜ンわからない。


でもネ。
この字が目の前に見えたので書いたのです。
富士山の写真も見えたりしてネ、


どなたかこの意味のわかる人いませんか。
私ネ。これからの4〜5年が気に掛かるのです。
突然ごめんなさい。安倍総理大丈夫かなぁ。
悲しそうな顔が浮かんじゃいました。



<照の日記>

心を

心を病む人が増えています。


正常な人と異常な人とはどういうことを云うのだろう?
多分、私達が日常行う行為の全ての平均的な言動かそれともその言動からはみ出したことを平常 異常と言っているのではないでしょうか。


私達が理想とする人間像とはいったいどんな人なのだろうか。
正常と云うのはその時の社会の価値観でも変わる。
戦争をしている最中に人殺しを人は異常とは言わないだろう。


心を病気にしてしまった人に申し上げたい。
どのような思い方の体験をしても、あなたご自身は異常な人ではなく風邪をひいて熱が出た時のようにほんの少し考えることが出来にくくなっているだけです。


今日はほんの少しお心を病気になさっておられる方にこの言葉を送ります。







※貞観6年に貞観大噴火がありました‥

記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索
posted by キキ at 22:00 | 世見2015年7月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする