<世見>
2013/12/31
2013年は今日で終わりです。
今年はどんな一年でしたか?
私は毎日こうしてお読み下さるあなた様がいて下さったので、楽しく過ごせました。
「ありがとうございました」
明日は新たなる年を迎えますが、あなた様にお願いがございます。
2014年1月1日午前4時 お日様(日の出の方向)に向かって新年のご挨拶とご自分がこの一年どのように生きるかをお話しして下さいませんか。
勿論、私も4時に起き、あなた様のお心とひとつになれるようにお日様に手を合わせます。
人間力って凄いですよ。
テレパシーと申しますか、人と人との心は目に見えない糸でつながっています。
私の気をお感じいただければ本当に嬉しく思います。
過去の午年に起きた出来事を見て行きますと、
670年(正暦5) 疫病が九州より起こり諸国に流行 路頭に病者 死者多しとあり
1438年(永享10) 疫病流行し 死者多し
1978年(昭和53) 集団風邪大流行
これから見て、この冬もしかすると風が大流行するのではと、心配になってしまっています。
寒い 寒いお正月になりそうです。
大雪も降ることでしょう。
ご自身とご家族の健康を一番にお考えになり、心穏やかなお正月をお過ごし下
さいませ。
今年も仲良くして下さって本当にありがとうございました。明日からも引き続き仲良くして下さいませ。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍】
●「不思議な世界の力」を借りて、幸せになる
●あなたの心が奇跡を起こす 幸せを引き寄せる68の言葉
●幸福への世見
●幸福への近道