★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報
―――★―――★―――★―――
<世見>世見2022年4月30日香港は
卯月の花が咲く頃という意味である卯月も今日が最終日、明日からは皐月(さつき)です。
皐月の名は早苗月(さなえづき)が略されたものです。
4月の花は、桜でした。
桜は「精神の葉」「優美な女性」が花言葉です。
明日からの5月の花は「すずらん」です。
すずらんの花言葉は「幸福の再来」希望です。
このゴールデンウィーク、あなたはどのようにお過ごしですか?
私は特別なこともなく過ごしています。
新緑が青々と萌えるこの時期は、田植えの季節でもあり、行楽のベストシーズンでもあります。
どこかにお出掛けしてみられては如何ですか。
勿論、近場の散歩もいいと思いますよ。
だってね、世の中を見ると、気にかかることだらけなのですものね。
ウクライナの問題で、体中どっぷりと心配に包まれていますからね。
コロナ禍だって、まだまだ心がスッキリするところまで行ってもいません。
香港の民主化運動だって、本当のところ解決しているとは思えていません。
香港がイギリスから中国に返還されたのは1997年でした。
特別行政区となり、中国は香港から企業や市民が逃げ出すのを畏れ、返還後50年は香港に社会主義政策を実施しないことを約束していたのですよね。
そのことで、香港の行政や法律は、中国本土とは異なっていたのです。
本土では言論の自由も制限されているのですが、香港では保障されていたのですから、これからどうなって行くのやら。
3年前でしたよね。
大規模デモがあったのが。
人ってね、こんな大きな出来事でも、自分と関係ないと忘れてしまいます。
言論の自由の重要さを私達は忘れてはいけません。
記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索