2022年05月02日

世見2022年5月2日アメリカ合衆国の大統領







★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報

―――★―――★―――★―――

<世見>世見2022年5月2日アメリカ合衆国の大統領


日本の国家元首は、内閣総理大臣です。
アメリカのトップは大統領。
でもね、同じリーダーでも、アメリカの大統領は日本の総理大臣とは随分と違うようです。


アメリカの大統領は、行政の任を議会に依存せず遂行出来るといいます。


それとね、量刑の重さに関わらず恩赦を出せる権利もありますし、閣僚の罷免権を発令することも可能です。


また、アメリカの大統領は、陸海空軍の最高司令官でもあるのです。


アメリカはご存じの通り50の州で形成されています。


各州知事は、日本の県知事とは違い、遥かに強い権限を持っています。


それぞれの州が1つの国に近いのです。
独自の法律やルールがありますから、これを束ねなくてはいけない大統領には大きな権限が必要なのです。


アメリカ合衆国大統領に就任するためには、35歳以上であること、性別や人種は問いませんが、出生時点でアメリカ国籍を持っていなければなりません。


フランクリン・ルーズベルトは、12年と39日間アメリカの大統領の座にいましたが、在任中に脳卒中で亡くならなければ、後4年間は続けていたはずです。


今はといいますと、4年に一度、国民の投票によって選出又は再任されると決められており、3選は禁止です。


ロシアのプーチン大統領のように独裁政権が長く続くことは、今のアメリカではないかもしれませんが、憲法改正が行われると3選もあるかもしれませんし、人種は問わないとありますが、驚きの人物が大統領の座を狙うかもしれません。


1776年7月4日までアメリカ大陸がイギリスの支配下にあったことが今は嘘のようです。








記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索





posted by キキ at 00:00 | 世見2022年5月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする