★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報
<照の日記>
自分は
他人様が何と言ってもいいじゃありませんか。
自分がすることは自分だけがわかっていればいいのです。
ご自分のことを理解してくれない人もいますし、批判や嘲笑もあるかもしれません。
そんなことで委縮すると、自分自身を見失うことになりますからね。
―――★―――★―――★―――
<世見>
世見2020年2月13日 今年も油断できないえ
昨年も世界各地で、大自然が牙をむく姿を見せられてしまいました。
住宅が跡形もなく吹き飛ばされ、道路だけになったバハマのハリケーン。
このハリケーンは、絶滅危惧種の鳥が暮らす森も破壊してしまいました。
ブラジルではアマゾンの森林火災が急増し、その焼失面積は驚くことに九州より広い面積と言われています。
この原因の殆どが、失火・放火などの人災というのですから腹が立ちます。
これも、大自然界が人間の卑しい心に目を付けて行わせたのでしょうか。
スペインでも森林火災が発生していますが、これはヨーロッパを襲った熱波が原因のようです。
モザンビークではサイクロンが、ネパールでは大雨が猛威をふるい、780人以上の方が亡くなりました。
イタリアではストロンボリ式噴火の由来であるストロンボリ島が噴火をして、イタリア南部の人々を驚かせたのです。
日本だって大変な目に遭いました。
各地で記録的な大水害が発生。
台風の恐ろしさを体験させられたのです。
台風19号は、死者・行方不明者90人以上を出す災厄でした。
至る所で堤防が決壊し、土砂崩れや住宅浸水に見舞われ、道路も橋も破壊されたのです。
台風15号と合わせたら、農林水産業の被害は2,000億円を超えたと言われています。
私の住む埼玉では、午前3時頃まで緊急避難を呼び掛ける携帯が鳴り止みませんでした。
まさか我身が恐い思いをするとは思わなかったのが本音です。
今年も油断出来ないのが台風です。
無慈悲な自然界の脅威は、雨風の暴力を惜しみなく私達に襲いかかります。
私達には自然界に勝つ方法はありません。
記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索
【世見2020年2月の最新記事】