────────────────
●「今日のことば」
〜このことばを胸に今日も健やかな1日を。〜
────────────────
⇒“今日のことば”は:
「次に役割を担う者の命は守られる」、です。
⇒その理由は:
─誰しもが「我こそは」と思うものです。
それが、悲しいかな、人類の性(さが)です
─しかし、大事なことはそこに拘ることではないのです。
大切なことはそこではなく、「その先」にあります
─すなわち「我こそは」と思うべきではないのです。
そういった感情を紫微(しび)と言います
─地位や名誉。
それらは全てこの紫微によるもの、なのです
─そうではない何か。
その一点に命をかけて前に進んで行くべきなのです
「次の時代にまで突き抜けていけるか否か」
そう恐れる必要はない
大事なことはただ一つ。
その先の世界、における己の役割を想起することなのだ
そうすることで、全てが動き出す。
たった一点に向けて
その先に向けて突き抜けるためには「役割」がその先で必要なのだ。
単純なことだが、それに気づく者は少ない
宿命としてあるのに、それを我が手にして運命には出来ない。
そこに私たちの悲しい性(さが)がある
静かに目を閉じてみよ。
そこに、未来の己はあるか?
IISIA公式メールマガジン
2019年10月9日号
発行: https://www.haradatakeo.com/
原田武夫氏のメルマガはこちら↓↓↓
https://archives.mag2.com/0000228369/
【原田武夫の最新記事】
- 「来る時は全て一気にやって来る」今日のことば原田武夫2020年1月24日号
- 「千里眼に勝るものなし」今日のことば原田武夫2020年1月23日号
- 「最後まで、あきらめない」今日のことば原田武夫2020年1月22 日号
- 「少しの変調も見逃さない」今日のことば原田武夫2020年1月20日号
- 「待つことではなく、待たせること」今日のことば原田武夫2020年1月17 日号
- 「言葉に踊らされるな」今日のことば原田武夫2020年1月16日号
- 「命あっての物種、と安堵する」今日のことば原田武夫2019年10月15日号
- 「見えない世界を見よ」今日のことば原田武夫2019年10月10日号
- 「打刻された時の到来に感謝する」今日のことば原田武夫2019年10月9日号
- 「話だけではなく、行動を見よ」今日のことば原田武夫2019年10月8日号
- 「泰然と“その時”を待つ」今日のことば原田武夫2019年10月7日号
- 「ゆっくりと、ゆっくりと」今日のことば原田武夫2019年10月4日号
- 「後ろから矢を射る者を討て」今日のことば原田武夫2019年10月3日号
- 「礼を知らぬは獣なり」今日のことば原田武夫2019年10月2日号
- 「ボールをつかんだら3年は走れ」今日のことば原田武夫2019年9月30日号
- 「静かに、静かに」今日のことば原田武夫2019年9月27日号
- 「信を問え」今日のことば原田武夫2019年9月26日号
- 「絞り込み、絞り込め!」今日のことば原田武夫2019年9月25日号
- 「時の利を用いよ」今日のことば原田武夫2019年9月24日号
- 「まだまだ続く、と常在戦場の意識を保つ」今日のことば原田武夫2019年9月13日..