★世見★松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>
世見2019年7月17日 揺れそうです。
何だか揺れそうな気がする。
こんなことを思う日は、腰が痛くなるのです。
それも普通の腰痛ではなく、ズシンと来る一撃の痛みです。
きっと多くの人は何らかの感じ方をしておられることでしょう。
頭が痛くなったり、耳鳴りがしたりと‥‥。
私達は、動物の勘を持ち併せていると思っています。
あなた様も、ご自分の勘を信じてご自分を守ってください。
いつやって来るかわからないのが地震です。
又、大きく揺れるのかなぁ〜。
十日町、深谷に立川、新庄、伊奈、三浦、麻積、折爪、松田、森本、塩見、木曽、久留米、新居浜、和歌山、六甲‥‥。
何を書いたのだか‥‥。
何だかやはり揺れそうなのです。
何処なのかなぁ。
こんなことを書くと叱られるのですが、体験したくありません。
ただただ小さな揺れで堪忍して欲しい。
海溝型地震ってどんな地震なのだろう。
日向灘のプレート。今日は何を書こうとしているのかわかりません。
安芸灘、伊予灘、豊後水道プレート
日本海溝
阪神淡路大震災が起きる2日前の1月15日、明石発淡路島の富島行きの客船で次のような光景が見られたのです。
海面が黒褐色に渦を巻いていたのです。きっと地下水噴出によって、海底のヘドロが巻き上がったのでしょう。
約一週間前には、灘の酒で有名な宮水の井戸で、ラドン濃度の異常もありました。
2〜3週間前には、震源地上空の電離層の高さに変化も見られたのです。
地震の前には、必ずどこかで自然界がお知らせを見せてくれたりしています。
不安は禁物です。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索
【世見2019年7月の最新記事】
- 世見2019年7月2日北極の氷
- 世見2019年7月31日海水温上昇と海面上昇
- 世見2019年7月30日食料危機に備えて
- 世見2019年7月29日国債の大量発行
- 世見2019年7月28日自然災害に休日はない
- 世見2019年7月27日ミクロネシア連邦
- 世見2019年7月26日戦後を映しとる写真
- 世見2019年7月25日天皇の歴史
- 世見2019年7月24日卑弥呼に思いを
- 世見2019年7月23日太陽に感謝
- 世見2019年7月22日辞世の句には
- 世見2019年7月21日晴明神社
- 世見2019年7月20日ロシアに目を向けると
- 世見2019年7月19日株式市場の波乱が
- 世見2019年7月18日神様お願い
- 世見2019年7月16日開戦〜原爆
- 世見2019年7月15日インディアンの言葉
- 世見2019年7月14日次世代産業革命
- 世見2019年7月13日石油の埋蔵量は
- 世見2019年7月12日幸せとは