──────────────────────
●「今日のことば」
〜このことばを胸に今日も健やかな1日を。〜
──────────────────────
⇒“今日のことば”は:
「時を鎮めよ」、です。
⇒その理由は:
─うまく物事が行かないと考える時。
今、すべきことが一つあります
─それは静かに「時を鎮める」ということ。
それが極意です
─うまく行かないのは実のところ理由があります。
それは何を隠そう、単純なことなのです
─たった一つのことなのですが出来ていません。
それは時を「元来あるべき速さにする」ということです
─深呼吸をしましょう。
背筋を伸ばして
─そうすれば・・・見えてきます。
感じることが出来るはずです
焦った時。
あるいは悲嘆にくれる時
想い出して欲しいことがある。
それは静かに、時を正すこと
そうすることで全てが整ってくるのが分かる。
単純なことだが、意外に忘れてしまうことなのだ
時は全て打刻されている。
その時に焦る心を抱くのは致し方がないこと
しかしそれに流されてしまってはならない。
速くなる時の中だからこそ、じっくり、ゆっくり
そうすることによってのみ・・・その先を感じ取ることが出来る。
あなたには・・・それが分かるか?
IISIA公式メールマガジン 2019年7月26日号
発行: https://www.haradatakeo.com/
原田武夫氏のメルマガはこちら↓↓↓
https://archives.mag2.com/0000228369/
【原田武夫の最新記事】
- 「来る時は全て一気にやって来る」今日のことば原田武夫2020年1月24日号
- 「千里眼に勝るものなし」今日のことば原田武夫2020年1月23日号
- 「最後まで、あきらめない」今日のことば原田武夫2020年1月22 日号
- 「少しの変調も見逃さない」今日のことば原田武夫2020年1月20日号
- 「待つことではなく、待たせること」今日のことば原田武夫2020年1月17 日号
- 「言葉に踊らされるな」今日のことば原田武夫2020年1月16日号
- 「命あっての物種、と安堵する」今日のことば原田武夫2019年10月15日号
- 「次に役割を担う者の命は守られる」今日のことば原田武夫2019年10月11日号
- 「見えない世界を見よ」今日のことば原田武夫2019年10月10日号
- 「打刻された時の到来に感謝する」今日のことば原田武夫2019年10月9日号
- 「話だけではなく、行動を見よ」今日のことば原田武夫2019年10月8日号
- 「泰然と“その時”を待つ」今日のことば原田武夫2019年10月7日号
- 「ゆっくりと、ゆっくりと」今日のことば原田武夫2019年10月4日号
- 「後ろから矢を射る者を討て」今日のことば原田武夫2019年10月3日号
- 「礼を知らぬは獣なり」今日のことば原田武夫2019年10月2日号
- 「ボールをつかんだら3年は走れ」今日のことば原田武夫2019年9月30日号
- 「静かに、静かに」今日のことば原田武夫2019年9月27日号
- 「信を問え」今日のことば原田武夫2019年9月26日号
- 「絞り込み、絞り込め!」今日のことば原田武夫2019年9月25日号
- 「時の利を用いよ」今日のことば原田武夫2019年9月24日号