松原照子氏のスピリチュアル情報
<世見>
2017/05/31
癌罹患数がこの数十年で大幅に増加したといわれます。
私が思いますには、日本の食文化がこの数十年で大きく変わったからなのではと思っています。
農薬漬けの野菜が横行しました。
添加物が入り放題でした。
電子レンジが普及して、家庭からおふくろ料理が減りもした気がします。
日本人の腸は外人さんより長いと昔教わりました。
それは、肉食ではなく、野菜を多く食べていたからだと教わっていました。
このお話が正しいかどうかはわかりませんが、多国籍料理に舌つづみを打つ現在の日本の食事の変化が、病気にも表れているように思うのです。
家庭の団欒は食卓からだった時代から、今は何かが違うようになりました。
自分の体は自分で守るためにも、今一度ご自分の食事の在り方を考えてください。
東京オリンピックは3年もするとやって来ます。
東京オリンピック後の日本はどうなるのだろうかと、フッと思うことがあります。
私だけが思っているのかもしれませんが、多くの人々は心の中でオリンピック開催を大喜びしているようにも思えないのです。
こんなことを書くと叱られるかもしれませんが、オリンピックより、30年以内に起きるといわれる首都直下型地震の方が気になっている人が多い気がするのです。今から30年というと2047年。
この間に起きるといわれる、首都直下型地震や南海トラフ地震。
もしも連動して次々に起きると、日本はどうなるのでしょう。
それと、東日本大地震の余震も気になります。
自然界の脅威に勝る方法はひとつ。
私達の気のエネルギーで、大難を小難にすることです。
自然界に感謝の気持ちを持つことです。
―――★―――★―――★―――★―――
<照の日記>
風さんは
ベランダの花々が ゆらら ゆら
部屋からは、風さんは見えません。
花々が風さんと仲良くしているのを、体を揺らすことで教えてくれています。
目にとまる世界こそが自分だけのワールド。
今日のように、可憐な花達から風さんが部屋の外を通っているのを教わることがあります。
今日も世界中で風さんが生きているのですネ。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索
【世見2017年5月の最新記事】
- 世見2018年5月29日宗教がつくる世界
- 世見2017年05月30日忘れられていく大火災
- 世見2017年05月29日古戦場
- 世見2017年05月28日古代エジプト
- 世見2017年05月27日お月様
- 世見2017年05月26日ペットは家族
- 世見2017年05月25日北米太平洋岸に大災害!?
- 世見2017年05月24日発掘を待つ遺物たち
- 世見2017年05月23日 30年以内と言われる大地震?
- 世見2017年05月22日権力を手にしている人
- 世見2017年05月21日近くで起こった事件
- 世見2017年05月20日富士のお山と自然災害
- 世見2017年05月19日江戸の遊郭
- 世見2017年05月18日日本と聖書
- 世見2017年05月17日北朝鮮の生存戦略
- 世見2017年05月16日中津藩と福沢諭吉
- 世見2017年05月15日明るく見えない日本の未来
- 世見2017年05月14日大震災
- 世見2017年05月13日中国の思惑
- 世見2017年05月12日時代が大きく変化する時