松原照子氏のスピリチュアル情報
<照の日記>
いい人って
「いい人なのだけれどネ」と言いながら悪口を言う人っていますよネ。
その人にとって、いい人ってどんな人のことなのでしょうネ。
―――★―――★―――★―――★―――
<世見>
2016/9/29
企業の資金調達方法は株式市場。
世界中に投資家がいます。
「この投資家が参加する市場でない市場」
こんな市場ってあるのかなぁ〜。分からなくても感じたので進みます。
何かしら暗い影を感じます。
「新しく発行する株式には仕掛けがあった」
これってアメリカ経済の落とし穴?
株式市場は世界中の投資家の資金が流入していますが、ポイント投資家と云うのかなぁ〜、大きく株式市場を動かす投資家の想いが的中して一般投資家が振り回される確率は高い。
中国の大金持ちは中国の発展より世界(株式市場)を動かすことが喜びになっています。
このことが後々の中国に影響を及ぼす気がするのです。
「子供達にアメリカ国籍を取らせたい」こんな声も聞こえます。
もしかすると中国の大金持ち達は、いつの日にか民衆から襲われる日が来ると思っているからかも知れません。
株式市場を思惑通りに動かせるランダムな集団の動きが気になっています。
中国に進出して工場を建設している日本。
民衆を煽ると日本の中国工場は右往左往することになる。
ある日突然、中国の銀行が閉鎖。
ここまで書いて何をお伝えしたいのかがわからなくなっていますが、2018年の秋頃までは特に油断大敵。
では2019年は大丈夫かと聞かれても今日はわかりませんが、間接的に集めようとする資金。
この計画は今日本にもジワジワとやって来ています。
日本は地方銀行の数が減る時期を迎えようとしています。
金が金を産む様々な方法がありますが、冷静さだけは失わずにいてください。
記事引用元はこちら⇒幸福への近道より
【松原照子さんの書籍をアマゾンで見る】→松原照子検索
【世見2016年9月の最新記事】
- 世見2016年09月30日江戸時代の就活と大奥
- 世見2016年09月28日世界経済、'70〜'80年に何があったのか
- 世見2016年09月27日北朝鮮の行動
- 世見2016年09月26日ナツメヤシ、イチジク、レンズ豆、ヒヨコ豆
- 世見2016年09月25日「クムラン教団」
- 世見2016年09月24日レアアース
- 世見2016年09月23日自然界は人類だけのものではない
- 世見2016年09月22日いつ、どこの山が火を噴くか
- 世見2016年09月21日光子(こうし)について
- 世見2016年09月20日「海台」は今後大きく動く
- 世見2016年09月19日幻の大陸
- 世見2016年09月18日どこかで「大噴火」が起きる日が近い!?
- 世見2016年09月17日失われゆく日本の食文化
- 世見2016年09月16日近年の日本と世界の変貌
- 世見2016年09月15日マヤの神話
- 世見2016年09月14日人類が歩んで来た道を知ること
- 世見2016年09月13日川島芳子
- 世見2016年09月12日日の丸と戦争
- 世見2016年09月11日 循環するマネーに異変!?
- 世見2016年09月10日日本民謡の掛け声