★世見★
松原照子氏のスピリチュアル情報
―――★―――★―――★―――
<世見>世見2022年5月8日露政府間協議
今、世界が大きく変わりかけている気がする。
人々が造り上げた街々が、アッという間に砲撃で瓦礫と化してしまうのだから胸が痛む。
地下に逃れ、電気もなく、水もなく、雪をかき集めて飲んだとニュースで知ると、こりゃ拷問だぁと思った。
人間はどうなると非道に走れるのだろうか。
戦争が命のやりとりなのはわかる。
だからといって、心をなくしてしまっていいのだろうかと思う私は、何もわかっていないのかもしれません。
北方領土問題も暗礁に乗り上げてしまうだろう。
2014年に起きたウクライナ危機に対して、日本政府はロシア政府関係者らに対するビザの発給停止などの制裁を行いました。
この時、プーチン大統領は「北方領土問題の交渉プロセスを止めるのか」と発言し、ロシアは交渉の用意があるとも言ったのですが、ロシアへの入国を禁じる日本人リストを日本政府に提示後、北方領土を含むクリル諸島で軍事演習を行い、外務次官級協議も一方的に延期したことがあります。
プーチン大統領は、今回の日本の対応にはかなり激怒していると思われるのです。
外交カードの1つとして、北方領土返還を活用して来たロシアでしたが、何か嫌がらせをしてくるのが心配です。
ウクライナ侵攻は私達の生活にも忍び寄っています。
世界経済が大きく揺れることでしょう。
食料難の時代がすぐにやって来るとは思いませんが、値上げの嵐は避けられないと思います。
プーチン大統領と安倍前首相の、日露共同声明が行われたのは2013年の4月でした。
「可能な形で最終的に解決することにより平和条約を締結する」
この決意表明は何だったのでしょうね。
記事引用元⇒幸福への近道より
【松原照子氏書籍をAmazonで】→松原照子検索