────────────
●「今日のことば。」
〜この言葉を胸に今日も一日、
元気に過ごしましょう〜
────────────
⇒“今日のことば”は:
「ボールをつかんだら3年は走れ」、
です。
⇒その理由は……:
─すぐさま何かを成し遂げることは出来ないのです。時は打刻されています
─その打刻されている点を無事通過するかなのです。それによってうまく行くかどうかが分かります
─何も動かなければ何も始まりません。それは確かです
─しかしだからといって「なせばなる」わけでもない。そういう世界でもあるのです
チャンスが到来したらばそれをつかめば良い。
ただしすぐに成し遂げられるとは思わぬことだ
石の上にも3年。
昔のヒトたちはよく言ったものである
その努力が、確実に実を結んでゆく。
何をしなければならないのかが分かるからだ
時がゆっくりとそれを教えてくれる。
そして心を澄ませると見えてくるのだ
「この瞬間である」ということを。
その時、このことを感じ取ることが出来なければならない
3年は行うこと。
何があっても
それが・・・道を切り開く。
IISIA公式メールマガジン
2019年9月30日号
発行: https://www.haradatakeo.com/
原田武夫氏のメルマガはこちら↓↓↓
https://archives.mag2.com/0000228369/